『暗峠にて』
大阪府と奈良県の県境に位置する生駒山の少し南側を東西に横切る峠道が有ります。『暗峠(くらがりとうげ)』と呼ばれる峠で古の昔から大阪と奈良を結ぶ重要な街道『暗街道』の一番の難所。現在は整備され急な坂道や道の狭さを除けば車でも通行出来るように成りました。この写真は以前奈良の月ヶ瀬梅林に梅を見に行く途中立ち寄った暗峠(頂上)でのショット。写真からも解るように頂上付近のみ鋪装される事無く昔ながらの石畳が残ってるのです。ここで写ってる2CVは記念すべき1号車、車屋の裏に眠ってるのを8万で買って自分で動くようにレストアしたもの。惜しくも事故で廃車になり現在の2号車に至ってるのです。