■コメントを書く
名前


メール


本文

ミドリちゃんのエンジンOH始まる / 清水武志 - 2009-03-26 04:44:46
 
某秘密基地に隔離してあるパテさんのミドリちゃん(2CV多分クラブ)。

去年の段階でエンジンからかなりの異音(カチカチカタカタ)が認められたので別のエンジンに載せ替えたのはいいけど今度はエンジン型式が違う事が発覚!!、なかなか前に進めなかった(車も作業も)のですが先週辺りから原因究明とOH可能か調べる為我が家で分解してみる事にしました。

で、異音はクランクシャフトの遊びによるものだったのですが原因は以前OHした(しようとした)人が適当に組んでたことによる物でした。(まさに人災)

本来、クランクシャフトとクランクケース(上から見て右側)とは一部凸凹雄雌状態ではめられて(イヤ〜ン)ないといけないものを無視して組み上げられてたものだからエンジンがかかると(なかなかかかりませんでしたが)クランクシャフトが遊んでカタカタ言ってたのです。

当然センターもずれてるので最悪の事を考慮しましたが幸い被害はクランクシャフトオイルシール(前後)だけで済んでました。

そんなで、現在部品待ち。

金曜にはヘッドを内燃機屋さんに出して揃ったところで一気に組み上げる作戦です。

パテさんの御陰で勉強させてもらってます。
ミドリちゃん作業が始まったって事は僕の中のFBMが始まったって事なのです。

最も、パテさんがミドリちゃんで来れたらの話なのだけど。
- コメント -
  • RI - 「 せっかくエンジン割ったんならコンロッド組込みクランクも内燃機屋さんへ見せて、メタルの交換が出来るがどうか是非確認を。」-2009-03-26 09:19:06
  • おおいそ - 「いや〜、クランク、内燃機屋さんに出したいですね〜。 ウチのが滞っているのはドイツのSTPのクランクシャフトが約9ヶ月待っても届いていないからなのです。 ハイカム、670キットが来ていても、クランクなけりゃ組み付けられんのですわ。 メールの返事が全くなし(怒)。 会社がどうにかなってるのかもしれません。 ところでかたかたかちかちですが、 カム・カムフォローワー・プッシュロッドがらみなのではないのでしょうかね? 」-2009-03-26 10:37:24
  • し - 「RIさん>わかった、聞くだけ聞いてみる。」-2009-03-26 11:08:11
  • し - 「おおいそさん>僕たちもイギリス某ショップに1月に頼んだタイヤ音沙汰無しでメールしてもこの件に関しては返事が有りません。決済もされてないので恐らくはまだ信用出来るのだとは思うのですが、多分もう来ないか忘れた頃にいきなり来るのだと思います(笑)。カチカチですが、本文中のクランクシャフトの取り付けが原因でシャフトが前後に遊んでて手で触るとカチカチ同じ音がしました。で、ちゃんと取り付けて仮組したら音はしなく成ったので今の所これが原因だと思われますがおおいそさんのおっしゃっておられる辺りも考慮に入れて作業してみます。有り難うございます。」-2009-03-26 11:15:14
  • パテ - 「いやいや、こちらこそお世話になってます 勉強させてもらってますm(__)m やはり生まれてきたまんまの体と心臓の組み合わせ・・気持ちいいっす。提供してくれたそれまでの嵐山エンジンさんとRIさんには感謝感謝です。こうやって大手術を施してるプロセスを拝見できるとますます深い愛情が(^_^;)勉強になるわ〜」-2009-03-26 23:22:13
  • し - 「パテさん>でもまだ無事完成するかどうか解らんのよ。その時は悪い様にはせんから安心しといて。」-2009-03-27 15:23:55