■コメントを書く
名前


メール


本文

『たけタケ』のアルバム発売中です!! / 清水武志 - 2011-08-30 02:36:53
 
もう下の忌々しい記事でだいぶ挫かれて何もする気が起きないのですが、このままではブログの8月が忌々しい記事で終わってしまうので宣伝おば。

今更なのですが、8/18に僕とサックスの武井君のDUOアルバム『TAKE TAKE』(たけタケ)が発売に成りました。

先発発売の僕のソロアルバムと同じ日の録音でいわば兄弟作品!!

ソロアルバムは全曲僕のオリジナルでしたが、この『TAKE TAKE』では武井君もオリジナル曲を5曲発表されてます。

これまた素敵なアルバムだと思いますのでソロアルバム『Takeshi Plays Takeshi』共々宜しくお願いします。

『Take Take』(Follow Club Record FC-003)

1.独り言(作曲:武井 努)
2.ねこさんぽ(作曲:武井 努)
3.春のきざし(作曲:武井 努)
4.But For You,I Couldn't Live Any Longer(作曲:清水武志)
5.こもれび(作曲:清水武志)
6.interlude(二人による即興演奏)
7.Baby Scrapper(作曲:清水武志)
8.星空(作曲:武井 努)
9.Hey Doctor(作曲:清水武志)
10.フィルム(by.Tsutomu Takei)
11.Para Cha(作曲:清水武志)

清水武志(P&作曲)
武井 努(sax&作曲)

Rec at 山手ゲーテ座(横浜)2011/08&09/Feb

お値段¥2.000です。


現在の所ご購入いただけるのはネットによる通販とライブ会場のみと成ります。ご購入&お問い合わせは以下メルアド宛にお願い致します。

edfmailto@gmail.com


- コメント -
  • ミリバーる - 「タケタケも、ソロも素晴らしい、これからの季節にいいかも、 タケタケの武井さんの曲、どれだったかなー?夜中に聴いてすごくよかったのがあったんですよ。ソロの『熊野』は、色々あった2011・夏、を後になって思い出す時には、似合い過ぎますよ。とか言いながらも、名残の2011・夏をもすこし楽しみましょう。」-2011-08-30 05:22:05
  • パテ - 「このアルバムはとにかく「カッコイイ」っす。 こないだまでは「ソロピアノ」をうちのサロンでヘビーローテーションでしたが、今はこの新アルバム「TAKETAKE」がヘビロテ。オトナなカッコ良さ炸裂で皆さんにお薦めです。夕暮れ時のテラスに聴こえ漏れてきた時なんかそりゃもぉ・・( ̄ー ̄)」-2011-08-30 09:16:37
  • RI - 「 壁イベント以来摂ちゃんお気に入りのソロの方は毎日朝昼晩流れてます。 さすがにちょっと飽きてきた(爆)   今はCDやけど、建物がそこそこ出来たら実家のピアノを移設して「おっちゃんにリサイタルしてもらう!」とせかされます。 タケタケも次お会いする時に!」-2011-08-30 19:46:53
  • カドーン - 「清水さんソロ、TAKETAKE、凄くイイです!何度も聴いています、クルマの中で部屋でヘビーローテーション!ジャケに書いているエピソードもお二人の人となりが伝わります。」-2011-08-31 07:16:09
  • し - 「ミリバーるさん>有り難うございます。そんな中大阪では追い討ちをかける様に訃報が飛び込んで来てますが皆で元気にやって行きますわ。僕も自画自賛ですが二枚のアルバム大好きです。」-2011-09-01 02:39:37
  • し - 「パテ>「カッコエエ」言われたのん初めてやけどええ感じや思うねん僕も。もっとエエ事したろか?(恐いわ)」-2011-09-01 02:46:29
  • し - 「RIさん>短期間の間に飽きる程聴いてくださり有り難うございます。リサイタルですか!!? 面白そうなので楽しみにしておきます。その前にもう片方の壁ですね。それも楽しみにしときます。では次回たけタケお渡し致します。」-2011-09-01 02:51:24
  • し - 「カドーンさん>有り難うございます。ヘビロテまでしてもらって恐縮です。これからも機会が有ればアルバム作りますので宜しくお願いします。」-2011-09-01 02:56:13
  • ほんじゅ - 「昨夜はライブまたまた行ってしまいました。 次は来月末だし、長らくお聴きできないのが寂しかったので…。 清水さんも元気ないだろうと思ってたのですが、でも、滅多にお聴きすることがないかも?の曲たちに出会えたことは、私にとってはうれしかったです。 初めて行ったお店の帰り道、涼しい風に吹かれながら、いろんな音を思い出しながら歩いて帰るのが幸せでした。 素敵なライブ、ありがとうございました。 元気出してくださいね! 無理やりカキコでした。」-2011-09-02 13:01:12
  • し - 「ほんじゅさん>元気ですよ。ライブゆるゆるで楽しかったですね。あそこは大きな音駄目なのですが速い曲ばっかりやってしまいました。けど、皆実力者揃いなので絶対にやかましく成らないの解ってるので安心なのです。季節の変わり目で天気も暴れてますがまた来てくださいね。有り難うございました。」-2011-09-06 03:55:30