■コメントを書く
名前


メール


本文

バイク移動 / 清水武志 - 2012-06-02 01:29:03
 
久しぶりに京都までバイク(GT125)で出かけた。

パワーが無くなった2スト125ccのバイクだと起伏が有るとかなりしんどかったうえに距離も走るのでしんどかった。

バイクで行った理由はお金が無いから。

我が家から京都方面は電車賃も馬鹿に成らず上手くすると車の方が安いくらい。で、暖かくなったのでガソリン代も駐車場代も高くはかからないバイクで出かけてみたのです。

往復約120Km、帰り際奈良で給油の際燃費計算するとリッター約18Kmとなんと2CVと変らない事が判明!!

ガソリン代も移動時間も変らないならこんなしんどい思いしてまでバイクで行かんでも駐車場代くらいケチらんと車で行ったら良かったと思った。

けど、山登り然りしんどい事ってまたやりたくなるのかもね。
- コメント -
  • バクパパ - 「リッター18はキツいですね。 オイル代も入れたら車の方が安いかも。 けど、バイクや山登りって、お金の為だけや無いんですよね〜! 」-2012-06-02 08:15:35
  • ミリバーる - 「バイクって、燃費そんなもんなんですか?驚き、でも、それより2CVの燃費が良いのにも更に驚きましたわ。 て事は?もしや一番燃費が良くないのが、ドライバーだったりして?」-2012-06-02 11:00:10
  • し - 「バクパパさん>まったくそのとおり。弱ったエンジン予備エンジンに積み替えてまた京都行きそうな勢いはまだ持ってます。(笑)」-2012-06-02 11:34:05
  • し - 「ミリバーるさん>うっ!! そ、そこに来たか。40年近く前のバイクだからもう力が無いのでガソリン食うのです。まあ2ストだから元々燃費良くないだろうけど。また暇見て走行距離少ない(であろう)予備エンジンに載せ替えますわ。」-2012-06-02 11:37:16