■コメントを書く
Hバンの『鹿喰めし』(かじきめし)のお店 / 清水武志 - 2019-12-02 17:48:16

群馬県多野郡上野村小学校でのコンサート明くる日の帰路、元来た道を大阪向いて帰ることに。
隣村の南牧村の『道の駅オアシスなんもく』にシトロエンのHバンを使った鹿肉弁当『鹿喰めし』(かじきめし)のお店が出てたので慌てて引き返して買った。
食べてみるととっても美味しい!!
元々は“駆除された鹿の廃棄が多いことから、鹿肉のおいしさを伝えようと弁当販売に乗り出した”と上毛新聞のネット版には書いてある。(原発事故の影響で現在群馬県内のジビエ肉には制限がかけられており今の所鹿肉は長野県から仕入れてるらしい)
鹿喰めしにも興味はあったけどやはりお目当てはHバン。
2CVに乗ってる事伝えると満身の笑顔で「僕も2CVは3台乗り継ぎました」とのお答え。
それからシトロエン話に花が咲きとはいえあんまり盛り上がっても商売の邪魔だからまたいつかFBMででもお会い出来る事信じて早々に道の駅を後にしました。
とっても素晴らしい方でした。
商売の邪魔したので少し宣伝。
鹿喰めしは『道の駅オアシスなんもく』(南牧村千原)で土日限定で25食のみ販売しているそうです。
関東方面の皆さん、ツーリングがてら訪れてみてはいかがですか?
隣村の南牧村の『道の駅オアシスなんもく』にシトロエンのHバンを使った鹿肉弁当『鹿喰めし』(かじきめし)のお店が出てたので慌てて引き返して買った。
食べてみるととっても美味しい!!
元々は“駆除された鹿の廃棄が多いことから、鹿肉のおいしさを伝えようと弁当販売に乗り出した”と上毛新聞のネット版には書いてある。(原発事故の影響で現在群馬県内のジビエ肉には制限がかけられており今の所鹿肉は長野県から仕入れてるらしい)
鹿喰めしにも興味はあったけどやはりお目当てはHバン。
2CVに乗ってる事伝えると満身の笑顔で「僕も2CVは3台乗り継ぎました」とのお答え。
それからシトロエン話に花が咲きとはいえあんまり盛り上がっても商売の邪魔だからまたいつかFBMででもお会い出来る事信じて早々に道の駅を後にしました。
とっても素晴らしい方でした。
商売の邪魔したので少し宣伝。
鹿喰めしは『道の駅オアシスなんもく』(南牧村千原)で土日限定で25食のみ販売しているそうです。
関東方面の皆さん、ツーリングがてら訪れてみてはいかがですか?
- コメント -