04/01 [Sun] |
佐田美絵with清水武志 @ 奈良高畑 ろくさろん | |
OPEN: 13:30 / START: 14:00 | ||
料金 | チャージ、ケーキセット込みで、2500円 | |
More Artists | 佐田美絵(Vo) 清水武志(P) | |
場所 | 奈良高畑 ろくさろん | |
電話番号 | 0742-26-6936 | |
住所 | 奈良県奈良市高畑町1358-1 | |
アクセス方法 | 近鉄奈良駅2出口から徒歩約27分 京終駅出口から徒歩約27分 奈良駅中央口出口から徒歩約36分 | |
コメント | はじめの一歩時代からの奈良デュオ!! <お店紹介> 奈良市内高畑地区に在る落ち着いた雰囲気のカフェです。新薬師寺など近くには名所が点在する静かで素敵な場所にお店があります。 <食事> 要問 <バリアフリーインフォメーション> 階 :1F 段差 :要問 床 :要問 トイレ:洋式 その他:要問。 |
|
ホームページ |
04/05 [Thu] |
隼瀬聡子with清水武志@京都出町柳 Jazz Cafe Murra(む〜ら) | |
OPEN: 18:30 / START: 19:00 | ||
料金 | (予約)¥2,000、(当日)¥2,500 | |
More Artists | 隼瀬聡子(Vo)清水武志(P) | |
ゲスト | http://jazzmurra.exblog.jp/ | |
場所 | 京都出町柳 Jazz Cafe Murra(む〜ら) | |
電話番号 | 075-703-0120 | |
住所 | 京都市左京区高野清水町121 | |
アクセス方法 | ・京阪出町柳駅より徒歩10分 ・京都バス「清水町」バス停より徒歩3分 16/17系統[大原行き]、21/23系統[岩倉実相院行き]、41/43系統[岩倉村松行き] | |
コメント | 出るの二回目ですがあんまり久しぶり過ぎて初めて見たいなもんです。僕を誘ってくれる数少ないボーカリストさとボンとの共演に成ります。 <お店紹介> 出町柳にあるといっても駅から少し歩きますがとっても素敵なジャズ喫茶です。 <お店から> ライブ時は、お一人につきミュージックチャージのほかに1フード・1ドリンク、または2ドリンク以上のオーダーをお願いします。 <バリアフリーインフォメーション> 階 :1F 段差 :要問 床 :要問 トイレ:要問 その他:要問。 |
|
ホームページ | ||
地図 |
04/06 [Fri] |
たけタケ @ 布施 Crossroad | |
OPEN: 19:30 / START: 未定 | ||
料金 | ¥2.000 | |
More Artists | 清水武志(P&作曲)武井 努(Sax&作曲) | |
場所 | 布施 Crossroad | |
電話番号 | 06-6736-8870 | |
住所 | 東大阪市荒川1-16-7 | |
コメント | この頃には少し暖かいかも。 皆さん宜しく御願いします。 <お店紹介> 東大阪市の近鉄布施駅と俊徳道駅の間に位置する(線路沿い)お店。マスターの村上さんはベテランドラマーで店では新旧ジャズやブラジル物が多くかかる。この店は1Fという立地から特に段差も少なく駅から遠いことを除けば身障者にも比較的優しい作りです(バリアフリーではありません)。メニューは食べ物面では充実してる感は有りませんが初心者の方からベテランの方まで独りで来ても楽しめるお店です。 注:店内えらい寒いので必ず暖かい格好で来られることお勧めします。 <お食事> 不可 <バリアフリーインフォメーション> 階 :1F 段差 :入り口ドア式、確か殆ど段差無かった様な 床 :コンクリート トイレ:洋式 備考 :店内冬寒い夏暑いです。 |
|
ホームページ |
04/11 [Wed] |
田中智子&清水武志 @ 京都花見小路 CANDY | |
OPEN: 19:30 / START: 20:10 | ||
料金 | 1800(1dk+お摘み別) | |
More Artists | 田中智子(Vo) 清水武志(P) | |
場所 | 京都花見小路 CANDY | |
電話番号 | 075-531-2148 | |
住所 | 京都市東山区花見小路新門前上ル 汀(みぎわ)館 B1 | |
アクセス方法 | 京阪本線・祇園四条駅から四条通を東、花見小路通を北へ徒歩約7分 阪急京都線・河原町駅から四条通を東、花見小路通を北へ徒歩約10分 ※周辺にコインパーキングもあります | |
コメント | 京都ほんま素敵どす。 <お店紹介> 京都の老舗ジャズクラブです。 <食事>要問 <バリアフリーインフォメーション> 階 :地下1F(エレベーター有) 段差 :要問 床 :要問 トイレ:洋式(少し狭いかも) その他: |
|
ホームページ |
04/12 [Thu] |
清水武志トリオ @神戸岡本 Born Free | |
OPEN: 19:00 / START: 19:30 | ||
料金 | ¥2.000 | |
More Artists | 清水武志(p)福呂和也(b)冨永ちひろ(Ds) | |
場所 | 神戸岡本 Born Free | |
電話番号 | 078-441-7796 | |
住所 | 兵庫県神戸市東灘区岡本2丁目5−8 B1F | |
アクセス方法 | 阪急『岡本』駅、JR『摂津本山』駅下車。 | |
コメント | お気に入りのメンバーでの薦めトリオライブ。 <お店紹介> 神戸岡本に位置する素敵なお店。音楽、料理、お酒どれをとっても素晴らしいのです。 <食事>可(美味しいです) <バリアフリーインフォメーション> 階 :軽いB1(階段のみ) 段差 :店内にはそんなに無いかも 床 :要問 トイレ:洋式 その他: |
|
ホームページ |
04/13 [Fri] |
清水武志&福呂和也@ 西九条 Cafe Mercy Orgamon | |
OPEN: 19:00 / START: 20:00 | ||
料金 | ¥2.000 | |
More Artists | 清水武志(P) 福呂和也(b) | |
場所 | 西九条 Cafe Mercy Orgamon | |
電話番号 | 090-4561-8885 | |
住所 | 大阪市此花区西九条三丁目12番1号 シャルム西九条1階 | |
アクセス方法 | 大阪環状線西九条駅 阪神なんば線 西九条駅(1番出口が便利です) | |
コメント | 演奏もMCも聴かせます。 笑いに来ませんか? <お店紹介> ジャズの香りがプンプンする素敵なお店。マスター自身もベーシストなので音楽の趣味も良く、何より食べ物も飲み物も美味しくてお薦め。とっても入り易く、ジャズ初心者からベテランまで楽しめる空間です。 <食事> 可(カレー絶品!!) <バリアフリーインフォメーション> 階 :1F 段差 :要問 床 :板 トイレ:和式(扉式) その他:要問。 |
|
ホームページ |
04/14 [Sat] |
細部 裕子4 @ 和歌山 TAKE5 | |
OPEN: 19:00 / START: 20:00 | ||
料金 | ¥1.500 | |
More Artists | 細部 裕子(Vo).清水武志(P).池辺浩年(b),中西英樹(Ds) | |
場所 | 和歌山 TAKE5 | |
電話番号 | 073-472-2636 | |
住所 | 和歌山市太田231-5 | |
コメント | 東京で小児科医もなさってる多彩な方。 =お店紹介= 和歌山市太田(JR和歌山駅から東へ10分)という閑静な住宅街に位置する老舗ジャズ喫茶。随分昔は和歌山駅横に位置したのが今の場所に移転したもの。地元はもとより関の東西、国内外問わず数多くのジャズマンがライブを行う。とはいえ、とても入り易くジャズ初心者からベテランまでが楽しめる空間なのです。 <会場バリアインフォメーション> 階 :1F(駐車場有り) 段差 :入り口ドア式、入り口付近段差有り 床 :不明(確か板張り) トイレ:和式(便器に一段有り) |
|
ホームページ |
04/16 [Mon] |
リリー・タナカ3 @ 難波 B-Roxy | |
OPEN: 19:00 / START: 20:00 | ||
料金 | ¥2.500 | |
More Artists | リリー・タナカ(Vo) 清水武志(P) 中島教秀(b) | |
場所 | 難波 B-Roxy | |
電話番号 | 06-6633-8205 | |
住所 | 大阪市中央区日本橋1丁目20−9 ジョートウビルB1 | |
アクセス方法 | 近鉄&地下鉄千日前線『日本橋』駅すぐ。 | |
コメント | 老舗ジャズクラブで旧友リリーさんと!! <お店紹介> 大阪の老舗ジャズクラブです。素敵なママが居ます。 <お食事> 確か可能 <バリアフリーインフォメーション> 階 :B1(ドア式、階段のみ) 段差 :店内有り 床 :要問 トイレ:洋式(ドア式) その他:要問。 |
|
ホームページ |
04/20 [Fri] |
光田じん&清水武志もう滅茶苦茶してやりますぜDUO+仲曽根 有里@ 神戸 Big Apple | |
OPEN: 19:00 / START: 19:30 | ||
料金 | 前¥2,300- 当¥2,500- | |
More Artists | 光田じん(ドラム)清水武志(Pf) 仲曽根 有里(Vo) | |
ゲスト | 仲曽根 有里(Vo) | |
場所 | 神戸 Big Apple | |
電話番号 | 078(251)7049 | |
住所 | 〒650-0003 神戸市中央区山本通3丁目14-14ト-アハイツB-1 | |
アクセス方法 | 神戸トアロードを山に向かってNHKも越え更に坂を登って不安に成ったころに店が有ります。 バスで 三ノ宮からだとJR三ノ宮の南の歩道橋をそごうデパートの2階に向かって渡ってください。デパートにぶちあたったら、左に階段を下りますとバス停がございます。そこで神戸市営の7番のバスに乗り、5つ目の『山本通3丁目』というバス停で降りると、3歩で店の入り口です。 元町からですとJR元町東出口を出ると鯉川筋という南北の道がございます。少し北へ上がるとバス停が。そこで7番のバスに乗り、2つ目の『山本通3丁目』というバス停で降りると、あ〜ら便利!あなたの目の前にBIG APPLEがあ〜るじゃあ〜りませんか。 | |
コメント | 前回は完全なフリーと美しい曲のダブルパンチでした。 このデュオはインプロになるかも成らないかも。 そんなで前回はオーストラリアからのお客さん二人でしたわ。 今回はゲストにアルバムを出されたばかりの仲曽根有里さんをお迎えします。 <お店紹介> 前述の如く神戸トアロードを山に向かってNHKも越え更に坂を登って不安に成ったころに店が有ります。このような立地条件で客に媚び売ることなく硬派に活動されてる愛すべきライブハウスなのです。 <お食事> 不可 <バリアフリーインフォメーション> 階 :B1F(階段のみ) 段差 :要問(店内特に無かったかも) 床 :要問(固かったかも) トイレ:入り口扉で様式(広いです) その他: |
|
ホームページ | ||
地図 |
04/22 [Sun] |
清水武志&枝信夫 @ 北田辺 Rako & Woody(お昼のライブ) | |
OPEN: 13:30 / START: 14:00 | ||
料金 | ¥1.800 | |
出演形態 | お昼のライブ | |
More Artists | 清水武志(P)枝信夫(b) | |
場所 | 北田辺 Rako & Woody | |
電話番号 | 06-6622-4399 | |
住所 | 大阪府大阪市東住吉区北田辺6-16-14 | |
アクセス方法 | 地下鉄谷町線田辺駅下車徒歩3分、近鉄南大阪線北田辺駅下車徒歩5分 | |
コメント | 枝大先輩と毎回渋く楽しく!! <ご注意> 今回はお昼ですよ。 <お店紹介> 旧くからお世話に成ってる枝夫妻がオープンさせた暖かなカフェです。旦那さんは大先輩のジャズミュージシャンでベーシスト。奥方は谷町九丁目のジャズ喫茶SUB時代から30年近くにも及ぶお友達。食べ物も飲み物もとっても美味しいです。Rako & Woodyをヨロピク。 <食事>可(美味しいですよ) <バリアフリーインフォメーション> 階 :1F 段差 :要問(然程なし) 床 :要問(板かな?) トイレ:様式(段差在り、ドア式) その他:食事出来ます。 |
|
ホームページ | ||
地図 |
04/23 [Mon] |
安部正治トリオ @ 西九条 Cafe Mercy Orgamon | |
OPEN: 19:00 / START: 20:00 | ||
料金 | ¥2.200 | |
More Artists | 安部正治(As)清水武志(P) 福呂和也(b) | |
場所 | 西九条 Cafe Mercy Orgamon | |
電話番号 | 090-4561-8885 | |
住所 | 大阪市此花区西九条三丁目12番1号 シャルム西九条1階 | |
アクセス方法 | 大阪環状線西九条駅 阪神なんば線 西九条駅(1番出口が便利です) | |
コメント | 旧友安部ちゃんの渋いアルトと。 <お店紹介> ジャズの香りがプンプンする素敵なお店。マスター自身もベーシストなので音楽の趣味も良く、何より食べ物も飲み物も美味しくてお薦め。とっても入り易く、ジャズ初心者からベテランまで楽しめる空間です。 <食事> 可(カレー絶品!!) <バリアフリーインフォメーション> 階 :1F 段差 :要問 床 :板 トイレ:和式(扉式) その他:要問。 |
|
ホームページ |
04/24 [Tue] |
清水武志3@ 吹田 TAKE FIVE OSAKA | |
OPEN: 19:00 / START: 20:00 | ||
料金 | ¥2.500 | |
More Artists | 清水武志(Piano) 冨永ちひろ(Drums) 福呂和也(Bass) | |
場所 | 吹田 TAKE FIVE OSAKA | |
電話番号 | 06-6319-0625 | |
住所 | 〒564-0032 大阪府吹田市内本町2-2-5 旭トゥーレB1F | |
アクセス方法 | http://www.live-takefive.com/access | |
コメント | 福呂さんの紹介で初めてのお店なのよ。 <お店紹介> 吹田市に在る広いライブハウス。そのルーツは正にジャズ喫茶、フランクなマスターが居られてとっても良い感じです。 <食事> パスタ等有るみたいですが要問 <バリアフリーインフォメーション> 階 :B1F 段差 :店内トイレ入り口前等に在り 床 :硬い トイレ:要問(ドアを二枚開けないといけません) その他:要問。 |
|
ホームページ | ||
地図 |
04/26 [Thu] |
たけタケ @ 神戸 Big Apple | |
OPEN: 19:00 / START: 19:30 | ||
料金 | 前¥2,300- 当¥2,500- | |
More Artists | 清水武志(P,Compos) 武井 努(Ts,Compos) | |
場所 | 神戸 Big Apple | |
電話番号 | 078(251)7049 | |
住所 | 〒650-0003 神戸市中央区山本通3丁目14-14ト-アハイツB-1 | |
アクセス方法 | 神戸トアロードを山に向かってNHKも越え更に坂を登って不安に成ったころに店が有ります。 バスで 三ノ宮からだとJR三ノ宮の南の歩道橋をそごうデパートの2階に向かって渡ってください。デパートにぶちあたったら、左に階段を下りますとバス停がございます。そこで神戸市営の7番のバスに乗り、5つ目の『山本通3丁目』というバス停で降りると、3歩で店の入り口です。 元町からですとJR元町東出口を出ると鯉川筋という南北の道がございます。少し北へ上がるとバス停が。そこで7番のバスに乗り、2つ目の『山本通3丁目』というバス停で降りると、あ〜ら便利!あなたの目の前にBIG APPLEがあ〜るじゃあ〜りませんか。 | |
コメント | オリジナル曲を気ままに気楽に。 <お店紹介> 神戸トアロードを山に向かってNHKも越え更に坂を登って不安に成ったころに店が有ります。このような立地条件で客に媚び売ることなく硬派に活動されてる愛すべきライブハウスなのです。 <お食事> 不可 <バリアフリーインフォメーション> 階 :B1F(階段のみ) 段差 :要問(店内特に無かったかも) 床 :要問(固かったかも) トイレ:入り口扉で様式(広いです) その他: |
|
ホームページ |
04/27 [Fri] |
E.D.F. @ 芦原橋 studio&cafe make | |
OPEN: 19:00 / START: 19:30 | ||
料金 | 3,500円 1drk込 | |
More Artists | 清水武志(P,ELP,Compos), 田中洋一(Tp)武井 努(Ts),西川サトシ(b),光田じん(Ds) | |
場所 | 芦原橋 studio&cafe make | |
電話番号 | 06-6562-3294 | |
住所 | 〒556-0029 大阪市浪速区芦原1-2-6 | |
コメント | 僕のオリジナル曲を演奏してるバンドです。 <お店紹介> 芦原橋にあるこのお店、1Fは喫茶兼ライブ時はライブハウス、2F3Fは貸しスタジオということからもかなり入り易くアットホームで暖かな空間なのです。食べ物&飲み物メニューも豊富で安価!!今や第二のEDFの聖地に成りつつあるのです。 <お食事> 可能 <会場バリアフリーインフォメーション> 階 :1F 段差 :入口ドア式。玄関前に5センチくらいの段が2段ほど。 床 :板張り トイレ:洋式。ただし、2Fまで半螺旋状の階段を上らねばなりません。 |
|
ホームページ |
04/28 [Sat] |
清水武志3@Rug Time Osaka | |
OPEN: 19:00 / START: 19:30 | ||
料金 | ¥2.500 | |
More Artists | 清水武志(p)三原脩(b)光田じん(Ds) | |
場所 | 心斎橋 Rug Time 大阪 | |
電話番号 | 06-6214-5306 | |
住所 | 大阪市中央区心斎橋筋2-6-14アクロスビル4F | |
コメント | 旧友トリオ。 渋く絶対ええ感じでやります!! <お店紹介> 難波の御堂筋沿いにある大型ジャズクラブ。このお店の起源は帝塚山Rug Time(今も有ります)。僕の名曲『Rug Time』のモデルと成ったのは帝塚山Rug Time。前社長(故)仲さんとは帝塚山時代からのお付き合いで随分お世話に成ったお店。もの凄い種類のお酒と美味しい料理の数々は超御薦めなのです。 <お食事> 可能(豊富で美味しいです) <バリアフリーインフォメーション> 階 :4F(エレベーター有り) 段差 :ビル入り口に有るかも(要問) 床 :要問 トイレ:洋式(詳細要問) |
|
ホームページ |
04/30 [Mon] |
E.D.F. @ Blue Note Naramachi | |
OPEN: 15:30 / START: 16:00 | ||
料金 | ¥2.500 | |
More Artists | 清水武志(P,Compos), 武井 努(Ts),田中洋一(Tp) 西川サトシ(b),光田じん(Ds) | |
場所 | 奈良市 ブルーノート(blue note Naramachi) | |
電話番号 | 090-3728-1267 | |
住所 | 〒630-8363 奈良県奈良市勝南院町11−1 | |
アクセス方法 | 近鉄奈良駅より10分、JR奈良駅より15分。猿沢池近く。 | |
コメント | E.D.F.がならまち防衛!! 奈良奈良ではの面白さ!! <お店紹介> 京都の老舗ジャズクラブblue noteが奈良の『ならまち』に移転、2016年4月から営業を始めました。歴史ある『ならまち』で熱いジャズのサウンドが響きます。 <お食事> 要問 <バリアフリーインフォメーション> 階 :2F(リフト有り) 段差 :有り(建物入口その他) 床 :要問(固かった) トイレ:階下(階段回り込んで下。リフトあります) その他:階段にリフトが付きました。- |
|
ホームページ |
暇ですわ。